![]() |
|
近日の行事 |
午前8時-午後4時(最終日は3時まで)
午前8時~午後4時(最終日は3時まで)「四国八十八ヶ所お砂踏み法会」と本尊・弘法大師のご開帳を行います。
・納め札に願いごとを書いて、八十八ヶ所を巡拝していただきます。
・30分ほどで参拝できます。
・皆様の納め札は後日、四国霊場と高野山に当寺が納めに参ります。
・本尊・弘法大師のお像に直接触れていただき、ご縁を結んでください。(日曜日のみ)
4月8日はお釈迦さまご生誕の日です。
土、日は甘茶を用意しております。
脳血管の病気封じに効験があるワラジ祈祷も承っております。
期間中、お越しになれないお方さまの受付もしております。
詳しくは高野寺へお問い合わせください。
午前10時-11時
子供たちの御霊を慰め、ご供養いたします。
ご希望の方は、当日ご来寺ください。
当日来られない方の受付けは事前に行っております。
個別のご供養を希望なさる方の受付も行っております。
詳しくはこちらへお問い合わせください。
午前10時-11時
毎月20日 午前9時より清掃 10時半より法要
土日、祝日や祭典と同日の場合は、
日程が変更になることがあります。
お越しになられる際は、お電話にて
高野寺へお問い合わせください。
第2・第4月曜日 午後5時~午後6時
参加料 無料
都合により変更になる場合がございます。
詳細は高野寺までお問い合わせください。
毎月第1日曜日 午前7時~午前8時
参加料 300円
高野山奥の院に奉納する方は参加料 1000円
日曜日 午前10時30分
木曜日 午前10時
都合により変更になる場合がございます。
詳細はこちらよりご確認ください。
高野寺 高知 四国三十三観音霊場 納骨堂 永代供養〒780-0870 高知県高知市本町2丁目3-18
|